Cabosは便利なファイル共有ソフトです。
Cabosはダウンロード可能なファイル共有ソフトです。Cabosとはいったいどんなソフトでどうやってダウンロードするのでしょうか。Cabos はもともとLimeWire というファイル共有ソフトと Acquisition というファイル共有ソフトを元にして作られました。CabosはGnutella ファイル共有プログラムです。Cabosとはスパイウェアやアドウェアを一切含まないフリーソフトウェアです。Cabos はシンプルなサイドバー・インターフェースや、ファイアウォール設置同士での転送、プロキシ経由での転送、ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ対応、iTunes + iPod 統合、新作ファイル検索、多言語検索など、豊富な機能を提供しています。システム条件としましては、 Windows 2000 以降、 Mac OS X 10.2.8 以降、 Mac OS 8.6 以降が必要となっているようです。
Cabosで検索すれば、ダウンロードできるサイトがすぐに見つかるでしょう。
Cabosをダウンロードしたけど、いざ使う前に、こんな疑問が浮かんでしまう人もいるでしょう。「Cabosって安全なの?」と。Cabosとはフィアル共有ソフトですから、確かに以前、winny(ウィニー)などのファイル共有ソフトから、個人情報や企業の情報、自衛隊の情報など流失した経緯がありますから、心配に思う人がいるのは当然のことと思います。Cabosは他のファイル共有ソフトよりは安全と言えるようです。Cabosを使っている知人で1年以上しようしている方は、一度もウィルスに感染していないといっています。Cabosは匿名性がないということが一つのおおきな理由でしょう。だれが、いつ、どのファイルをダウンロード&アップロードしたのかが、すぐに判明してしまうのです。よって、Cabosにはうかつにハッカーも攻撃したりはできないのでしょう。とは言っても、Cabosなどのファイル共有ソフトには危険はつきものですから、セキュリティーソフトは必須といえるでしょう。
Cabosをダウンロードすると違法なの?と心配する人もいるでしょう。現在までのところ、Cabosをダウンロードしただけでは違法にはならないようです。Cabosでやり取りされるファイルは、著作権のある音楽や画像がその多くです。Cabosを利用して、そういったものをダウンロードすると、違法とみなされるケースもあるようです。Cabosなどのファイル共有ソフトを使って、違法、犯罪とみなされるケースとしては、ウイルスをアップロードして、他人のPCに何らかの障害を与えた場合があります。Cabosは個人ダウンロードして楽しむものですから、こういった使い方は厳禁です。また、著作権を侵害するようなファイルを、アップロードした場合も違法とみなされます。例えば、Cabosを使って、海賊版の映画や音楽をアップロードしたような場合です。Cabosを楽しく使ってもらいたいと思います。